忍者ブログ
庭の手入れや、観葉植物の成長などを記録していこうと思います。
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 参加してます
    にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
    プロフィール
    HN:
    chachamaru(茶々丸)
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    毎日更新するニャ~
    PR
    ブログ内検索
    最新コメント
    [11/24 chachamaru]
    [11/06 minomo]
    [07/31 chachamaru]
    [03/22 tomo]
    [03/20 chachamaru]
    最新トラックバック
    カウンター
    リンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    家の人間が、天皇即位20周年の催しものに行ってきました。

    松ぼっくりがたくさん落ちていたので、拾ってきたそうです。
    松ぼっくり







    月日が経つにつれ、だんだん開いて「松ぼっくり」らしくなるそうです。それにしてもデカイです。

    カリンの実も落ちていたので、拾ってきたそうです。熟しているので、とても甘い香りがします。
    カリン







    家のカリンは10年以上経ちますが、まだ成った事がありません。それにしても、これもまたデカイです。
    PR

    こちらは、海長寺の「そてつ」の実です。「柿」ではありません。

    徳川家康が自ら奉納したと伝えられる大蘇鉄で、実を取ってはダメらしいです。
    蘇鉄の実







    しかし、バスガイドさんが数個取って、みんなに分けてくれたので「お守り」にしています。

    お守りにしているのですがっ…

    来春あたり、発芽にチャレンジしようと思っています。

    ちなみに、この辺りの環境で蘇鉄を発芽させるのは、かなり困難です。

    今年の庭は、やけにセミが脱皮します。
    セミ







    PM7:00~9:00になると、あちこちから沸いて出てきます。
    セミ







    7年前に何かあったのだろうか?
    セミ







    それにしても、すごい量だ。
    庭木の手入れで、よく使う道具を紹介します。

    トリマーは、ホームセンターで¥9,800くらいで売っているやつです。一応、makita製です。

    刈り込みバサミは、カタログギフトでもらったものです。柄の部分が、アルミ製で軽くて丈夫です。

    また、倍の長さに伸縮自在のタイプで切れ味も良く、今まで一番使いやすいです。

    道具







    剪定ばさみもステンレス製で、サビに強く切れ味も良いです。

    ちなみに剪定バサミは、少し太い枝を切るときだけ使います。
    今年も「チャドクガ」が発生しました。サザンカとツバキの葉にしか発生しませんが、かなり有毒です。

    脱皮した抜け殻に気づかないで触れたり、風下にいるだけでも被害に遭うほどです。
    チャドクガ







    蚊に刺されたような発疹が全身に広がり、かゆみで一週間は眠れません。

    サザンカの生垣がある学校や公園などでは、よくロープを張って立ち入り禁止にしています。
    チャドクガ







    ムシがつく前に消毒して予防するのが最善だと思います。
    松飾り









    茶々丸の『ガーデニング日誌』が続きますように…
    庭の土を掘り起こしてたら、セミの幼虫が出てきました。

    セミ







    目玉がまだ白かったですが、モゾモゾと動いていました。

    セミ







    もちろん土に戻してあげました…かわいそう。
    駐車場の砂利の上に、トカゲ(カナヘビ)がいました。

    昔はこの庭にたくさんいたのですが、最近ではちょっとめずらしいです。

    カナヘビ







    おそらく、鳥や野良猫がくわえてきたモノが落ちたやつだと思われます。

    エサが無いので、すぐに逃がしちゃいました。

    ちなみに、「ヤモリ」は毎年見かけます。
    雨と風だけをしのいでる感じです。

    上部が開いてますが、日中の熱がこもらないのでちょうどいいかも(^。^;)ゞ

    ベランダ









    あとは水やりを控えめにしていきます。

    ベランダ2









    日当たりが良いので、冬でも成長していきます。
    10/31の続きです。

    物置の中身を全部だし、解体してまた別の場所に移動しての組み立てです。

    大きなプラモデルを作る感じで、素人でも十分できます。

    物置







    計画どおりスムーズにできましたが、けっこう重労働。

    基礎の土台が一番大変でした。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 茶々丸の 『ガーデニング日誌』 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]