忍者ブログ
庭の手入れや、観葉植物の成長などを記録していこうと思います。
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 参加してます
    にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
    プロフィール
    HN:
    chachamaru(茶々丸)
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    毎日更新するニャ~
    PR
    ブログ内検索
    最新コメント
    [11/24 chachamaru]
    [11/06 minomo]
    [07/31 chachamaru]
    [03/22 tomo]
    [03/20 chachamaru]
    最新トラックバック
    カウンター
    リンク
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今年4月の様子です。

    庭がなかなか片付かない事と経費の削減という事で、自作でブロック工と植栽をした時の写真です。
    4月







    6月に造園業者が来て、レンガのタイル貼りとアスファルト舗装をやっていきました。
    生垣とレンガ



    同じようなレンガタイルを張ってもらい、統一感が出ましたが継ぎ目が少し分かってしまいます。
    生垣とレンガ



    しかしこれで、草むしりをする面積が軽減されてほっとしています。

    あと2本ほど植木を移植(植え替え)して終了ですが、夏場の移植は困難なので冬に持ち越します。

    それと今年になってモッコクが枯死してしまったので、抜根もしなければなりません。

    この中庭ができた時(25年前)に植えてもらった庭木が次々に枯死していきます。

    環境の変化なのか寿命なのか?特に夏の西日が最後まで当たる場所に植わってた木が、順番に枯れていく感じです。
    PR
    飛び石をよく見ると、
    亀の飛び石









    なんと、「亀」の形をしています。
    亀の飛び石







    特に意味は無いのですが、このサイズの石がたくさん余ってたのでやってみました。
    亀の飛び石







    「亀だよ。」と説明しないと、誰も気づかない所がいいです。
    中庭の修復の様子をたびたび紹介してきましたが、ほぼ完成と言う事でUPします。

    飛び石や敷石、砂利の敷き詰めは自分でやりました。モルタル舗装は業者さんです。
    中庭









    砂利は「春日砂利」で、15kg×40袋使いました。砂利の下は、雑草が生えてこないように防草シートが張られています。

    大雨のとき、排水が一定方向に流れるように傾斜をかけ、排水管も通っています。

    敷石は、ほとんどリサイクルです。芝の境界のピンコロ石だけ買いました。
    中庭







    BBQコンロも最初から組みなおし、足回りには余って置く場所に困っていた大谷石を敷き詰めました。
    中庭







    それでもまだ石が結構余ってるので、使い道を考えています。
    昨年11月に作ったBBQコンロ。
    BBQコンロ







    鉄板の水平も修正したので、油も片よらないでうまく焼けます。

    基本的に何でもおいしく焼けます。

    次回は、お好み焼きにチャレンジしてみようと思います。
    残り4mのブロックの生垣も植栽しました。大きめのツツジを5株、手前に並べてます。
    生垣







    一番隅は常緑樹のサザンカの大株です。真ん中は、冬に目立つピンクの八重咲きサザンカです。

    柿の木寄りには、白い花が夏に目立つよう「ムクゲ」が植えてあります。
    生垣







    植木はすべて譲り受けたやつを、仮植えしておいたものです。

    2~3年後には枝葉も成長して、程よいバランスに決まると思います。
    残り4mのブロックも完成しました。

    タイル工







    トータルで10mくらいでしたが、¥16,000くらいで済みました。

    業者さんに土を入れてもらって、生垣の植栽はまた自分でやります。

    レンガタイルは業者に任せます。

    残り4mほどブロックを延長し、生垣を延長します。
    生垣つづき









    タイルレンガも延長した方が、統一感出ていいと思いますが、同じタイルレンガが見つからない…
    生垣つづき







    レンガタイルは、プロに任せたほうが良いのかな?とりあえず、出来る所からやっていこうと思います。

    昨年くれに修復した中庭です。それまでは、ここをトラックやダンプが出入りしてました。
    修復後







    梅は既に散ってしまいましたが、チューリップや水仙が咲き始めました。
    水仙、チューリップ







    今月末から生垣をさらに4m延長し、余った庭木をすべて移植する予定です。

    草木が本格的に活動する前に、完了させます。
     ↓ 修復前。駐車スペースを優先していたため、物干し周りがとても窮屈でした。
    物干し前







    岩を掘り起こし、自然な感じに組み直しています。小石や砂利、土を分別してから植え直しています。
    物干し前







    80cm~1mくらい、ゆとりができたので風通しも良くなっています。
    物干し前







    キャラボクの下には、「シラン」が植えられているので、春から夏にかけて葉と花がほこってくると思います。
    いつも洗濯物が引っ掛かっていたツツジ(3株)を、奥角に移植しました。バラの木も全て塀ぞいに移しました。

    このスペースは、すべて鉢植えだった物を片付ける感じで植栽しています。

    中間にサザンカとツバキの低木を植えて、その間にアジサイを植栽しています。
    物干し前









    地植えにする事で、夏場の水やりが楽になります。

    物干し前という事で、一年中日当たりが良いので「ロックガーデン」っぽくしました。
    物干し前









    余った岩や丸石を利用し、隙間に「アガベ」を植栽しています。「アガベ」も7~8年鉢植えで育てたものです。

    手前の草は、「タマスダレ」です。
    HOME 次のページ
    Copyright © 茶々丸の 『ガーデニング日誌』 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]